シドニー生活

中年研究者のお話

Lの切ないニュース

昨夜のブログをアップした後に、他の学生から悲しいお知らせを聞いた。どうやらLちゃんのP1がまたリジェクトされたみたい。これで3回目。情報もとはスーパーバイザーからだそうです。

 

実は薄々感じてた私。。。だってLは突然来なくなって、今週また登校開始して、しかも今週突然いままで大学に着てきたことないような服(自宅の部屋着みたいなパーカー)で現れ、ボサボサでやつれた風貌。いつものLとは違うからどうした?って感じだったの。Lはプライドは高いけどメンタルが超弱いので心配。いつもなら皆で雑談するのにね、、、2回目のリジェクト受けて以来、3つ目のジャーナルの話すらしなくなった、と言うか大学へ来る頻度さらに減りました(心配)

 

スーパーバイザー曰く、「Aはどれも良いジャーナルに掲載されてる、Bも一本目の論文が一発で良いジャーナルに載った、Cも二本も良いジャーナルに載ったなどなど、、、それなのにLはことごとくリジェクトだから落ち込んでいる」と、皆の投稿先と高いインパクトファクターと自分の状況を比較してしまい落ち込んでいるみたい。切ない。しかも2回目リジェクトて受けた指摘をもとに、ジャーナルタイプ少し変えたはずなんだけど、結局狭い領域のジャーナルからもリジェクトをうけたことになる。とりあえず、あがった名前の中に私の名前もあったと言われて少しだけ嬉しかった事はブログに書いておく(←日頃頑張ってるから評価されるとそれは嬉しかった)。あと、そもそもLはオナーズと自分の状況を比べたら駄目だよ!オナーズの彼女の研究はガイドラインに近い研究だから、トピック自体の重みが違いすぎる。それにオナーズの彼女はLよりバイト時間長いけどLより研究もしてる。なんでも自分の周りにいる学生と片っ端から比べるのは違う。それぞれやってきたプロセスも違うしそもそも領域も違うのに、時々しか大学へ来ないLとどこをとっても比較出来ないよ!って言いたい。私も周りと自分をいつも比べちゃうから、気をつけなきゃね!!!

 

Lの論文の状況は3回とも同じなのは問題だと思う。3回ともエディター止まり。だからサブミット後直ぐにリジェクトなんだな。レビュアーに回してもらうことすら叶わない。。。私だったら、せめてレビュアーに回してくれ!読んでくれ!って思っちゃう。これかなり悲しいし辛いと思う。想像もしたくないな。でもこの状況を経験豊かなスーパーバイザーに言わせると「Lの原稿はたった3人の目にしか触れてない(エディターだけ)。だからまだまだいける。レビュアーへ回って、もっと多くの人の目にさえ触れればアクセプトされる」って(笑)えー!ポジティブ過ぎない?(笑)3人にしか?いやエディターがこれは違うってレビュアーにすら回してない事、門前払いをくらってることが一番問題なのに、それを逆に強みと解釈しているあたりが強い!!

勉強になりましたm(_ _)m

私もP2で挫けそうになったときは、そう解釈したいと思います。

 

今回のLの結果を聞いて、どれだけ自分がラッキーか再認識した。人生一本目で、一回目の投稿でアクセプトされたからね。ここだけ聞くと、超優等生に聞こえるけど、そんなわけない。苦労、挫折、努力の固まり、、、相当やってるだけだから、時間かけてるだけだから、ラッキーなだけだから、って思う。

 

Lの論文の共著者に、めちゃめちゃ有名な人(名前忘れたのでZさんとします)入ってます。ここにもストーリーがあって、執筆の時期にスーパーバイザーがZへ連絡を取り共著者になることが決まった(Zはイギリス人)。Zは、メンタル界の巨匠で、その人の本はメンタル系の教科書として医学の世界では世界中で使用されてるらしい(私はもちろん知らなかった(笑)ちなみにScopusでZのh-indexみたらスーパーバイザーさらに超えてて見たことない数字だった)。Zはちょうどその本の改定を考えている時期だから、Lの論文は改定版で引用されるだろうと私達学生の中で以前話題となった。ようは、LのP1は間違いなく今後爆発するとふんでたわけ!でも3度のリジェクトでLは撃沈。

 

これらの状況をふまえて、私の結論はこうなる。いくら世界ランク上位の大学の学生の書いた研究論文でも、駄目なものは駄目なんだと。大学名も、スーパーバイザーのネームバリューも、共著者のネームバリューも通用しない。やっぱり中身。中身なんだと思った。だから原稿を書くファーストオーサーって責任重大だ!

 

昨日のLのニュースを聞いて、今日午前は久しぶりにP2の執筆再開させました!いつも今動いてる研究を優先させてしまい、それを言い訳に執筆を後回しする癖、本当によくない。毎日2時間でいいから書いたほうがいいよね!!

 

最後に(>ω<)今回は本当に切ないニュースだけど、耳にしたからにはLをしっかり見守りたいと思います!そして周りから3回のリジェクトはザラだと聞いてるので、そんなものだといまから自身にも言い聞かせるようにします。

f:id:pskusg:20200917123115j:image

いまビルの日陰に座り込んで、青空見ながらブログ書いてました!シドニータワーもみえまーす!

f:id:pskusg:20200917124824j:image

そろそろ

仕事に戻るよ。では。

 

ご飯食べ忘れて仕事

昨夜は19時に帰宅予定が20時半になってしまった件、残念すぎる。私は仕事遅いのだ←日本語で仕事してたのにね。

帰宅後はとりあえず予定通りこれ↓

f:id:pskusg:20200916114441j:image

お昼に一旦自宅まで帰宅して受け取った化粧品をつかったよね。今朝は特に肌の変化はなし(泣)←1日で変化ある方がすごいわって話。

(>ω<)それにしても今日は暑い!昨夜は強風でものすごく寒かったのがうそのようだ。

今日のお昼にスーパーバイザーが部屋から出てきて「Do you want coffee?」といつものフレーズを言ってきた(笑)。どうやらミーティングとミーティングの合間に90分空きがあるみたい。これに付き合った学生は私を合わせて2人。

私、始めは断ったけど、結局お茶に付き合いしました。と言うか、私が打ち合わせしたいことがあったのでちょうどよいタイミングだとおもったの(笑)。

f:id:pskusg:20200916114804j:image

今日はビルから一番近いカフェへ。この吹き抜け感が気持ちよかった!

f:id:pskusg:20200916152331j:image

カフェを利用する際はNSW州のルールで、店内利用の際はQRコードを読み込んでレジスターして(登録完了画面はスタッフへみせる)、体温チェックを受ける。

そこで疑問なんだけど、

f:id:pskusg:20200916115148j:image

テラス席はテイクアウト扱いになるのはなんで?屋外だから?

f:id:pskusg:20200916114804j:image

そんなことはどでもいいか?

とりあえずキャンパス内のオープンカフェだから、お客さんは大学スタッフが中心で安心感はある。そしてローカルいわく「最近ではコロナはscarelyではないけどnot nice」なんだって。ノットナイスって簡単な英語だけど、私の口からはあまりでない言葉。うん、私も「コロナはのっとないす」だとどこかで言ってやる。

f:id:pskusg:20200916115517j:image

それにしても混んでたよね〜

テイクアウトして、テラス席を確保。ふとカップをみると、

f:id:pskusg:20200916115532j:image

カップが新しくなったみたい。

f:id:pskusg:20200916120033j:image

この黒いムックみたいなやつ、何でしょうか?(笑)

ここまでがお昼の話。

話がかわるけど、今さっき気がついたのね、本日は朝も昼も食べるの忘れてた、、、

朝は☕コーヒー1杯、フルーツジュース1杯

お昼は☕コーヒー1杯

(ー_ー)食べるのが生きがいなのに、どうしちゃったの私?

夕方にラーメン作って食べたよ。

 

ちなみに今日も雑務に終われてます(←主務です!)

来月開催する中間報告会の準備をしている。昨日、中間報告会のプログラムの詳細が決まった(ようやく共同研究者から承諾を得た)。だから昨日から中間報告会の講演依頼を開始しています。

今回の中間報告会では、研究結果に加えて、特別講演を予定しています。

特別講演は2名

うち一人はスーパーバイザーで先ほどスケジュールの最終確認を終えてオッケーがでた。もう一人からは先ほど承諾メールが届いた。講演内容はこちらで予め指定しているので、こちらで事前に作成したポスター(原案)を添付しておいたから、そちらも含めてオッケーでたよ。

活動報告は研究参加者から3名

今回は一部の研究参加者この7-9月の研究活動として、この研究が現場に与える影響についてお話をしてもらう予定です。こちらも3名へはそれぞれ具体的なテーマを伝えて依頼しました。結果は3名中、1名はオッケー、1名は保留、1名は辞退(予定があるようなので最終報告会でお話いただくことで話がついた)。ということで本日午後に、穴を埋めるべく他の候補者へ依頼をしたところ。

ドキドキ(;´・ω・)

もちろん講演依頼だけで夕方までかかることはない。講演者が決まったら直ぐに外部へイベント参加募集ができるように、メールの準備。いまの研究参加者以外にも、以前研究説明会に参加したけど研究参加はしてない人、過去のプロジェクトのイベントに一度でも参加した事のある人、職能団体、医療系の雑誌の編集者などなど連絡先はいろいとあるけど、一部はBCCで送れるから助かる!とりあえず一通り文面を作ったので、あとは明日かな?明後日かな?確定がかかった段階で一気に送信するだけ。

話はずれるけど、もっとPythonが出来るようになれば、こんな雑務も一瞬で出来るのになってふと思う。でもまだまだ初学者なので、小さなトラブルでいっぱいいっぱい。夕方以降はPythonと格闘してたけど、今回のお悩みはPythonが遅くなってしまった。原因はCSVファイルが重いからだ判明した←単純な理由だった(笑)私は残念すぎるね。

f:id:pskusg:20200916182417j:image

さっき、スーパーバイザーから差し入れのコーヒーもらったよ。みんなでシェアした。

甘かった〜

疲れた脳には砂糖必須!砂糖で癒やされたので今から帰るよ。では。

 

※最近は日中にブログを小分けで書く作戦です。毎日更新できるように考えたらね、このスタイルかなって。つづくかわからないけど、これでしばらくやってみます。最近忙しいのを言い訳に全然かけてないのでちょっと頑張る。

荷物置き去り事件

突然ですが、オーストラリア在住の皆さま、オーストラリアの残念なところNo.1は物流システムだと思いませんか?

 

オーストラリアの運送事情をご説明しますと、基本的に荷物の受取り時間の指定はできない。会社によっては受取り日すら指定出来ない。さらには土日祝日は配送しないとかざら。

だから、何かを購入すると、荷物受け取るの必死なんですよ(笑)

日本でクロネコさんや佐川さんに2時間刻みのお届けサービスを一般的なサービスだと勘違いして育った私には、このオーストラリアのシステムが辛くてね(泣)。

 

実はコロナ中にとんでもないドツボにハマり、4度も運送会社のコールセンターへ問い合わせ、アマゾンオペレーターに3度問い合わせしたあげく、運送会社がダメダメすぎで、結局商品を受け取り諦めて、やもなく返品手続きをオンラインでしました(この会社Googleのレビューみたら評価低かったの、被害者は他にもいっぱいいるみたいだった)。とにかくこれは、シドニー生活で一番残念な思い出です(泣)もはやトラウマ。

 

ここからが本題(前置き長っ!笑)

日曜にオンラインショッピングをしました。その際、サイトを選ぶ決め手はどこの運送会社を使用しているかどうか。サイト内に記載してない事もあるけど、記載してあればラッキーだ。このシドニー生活3年半の経験から、郵便局ならセーフって事で落ち着いている。

f:id:pskusg:20200915152754p:plain

だって、近所のポストオフィスへ取りに行くだけで確実に荷物が手に入るから。

・ω・

だからね、今回は郵便局が届けてくれるから油断してしまったの。

・ω・

打ち合わせが終わってホッと一安心、打ち合わせ内容をメモに起こして研究作業をすすめ、そろそろ休憩しようかな☕って時にこの連絡をみつけたよね。

f:id:pskusg:20200915152913p:plain

(ー_ー)チーン

しかもよくみると

f:id:pskusg:20200915152840p:plain

f:id:pskusg:20200915152931p:plain

数日前に事前にオンラインで郵便局のロッカーへ保管のリクエスト出してあったのに、

勝手に自宅へ届けちゃったよね!

しかも事後報告!

f:id:pskusg:20200915152754p:plain

そういえば、過去にもこんなことあったなって・・・。コロナのせいでいままで以上に荷物受け取りルールがゆるくなったのよね。

以前の事件はこちら↓

pskusg.hatenablog.com

 

以前のブログでも書いたけど、

f:id:pskusg:20200915152931p:plain

「我々はあなたの荷物を安全な場所に置いておきました」ってさ、安全な場所かどうかはこちらが決めることだよね。安全な場所に置いたのではなく、自宅の敷地内に放置したってことだよね?

f:id:pskusg:20200602220057j:image

近所に悪い奴いたら、取り上げらちゃうからね。

f:id:pskusg:20200915152949p:plain

あとね、私が事前に郵便局ロッカーへの保管をリクエストしていたのに、「問題があってリクエストが承認されなかった」と報告されても、どこがどのように問題だったのか教えてくれないと!情報がザクっとしすぎたよ!!

f:id:pskusg:20200602220809j:image

原因を教えてください。

敗因を教えてください。

宜しくお願いいたします。

f:id:pskusg:20200915152754p:plain

 

とはいえ私は小心者なのでクレームは言えないタイプ。怒りより、近所にジャイアンがいないか心配と不安で胸が張り裂けそう。

他の学生に話をしてみたら「自宅近いし取りに行った方がいいよ」と、模範解答をいただきました!

(/・ω・)/ありがとう

心は復活☆彡

とりあえず午後はもう予定もないからダッシュで帰宅したわけ。そして、無事にドアの前に安全に放置してあった小さなダンボール箱を確保。

f:id:pskusg:20200915145703j:image

めでたしめでたし。

とりあえずこうしてブログに毒🍄をはいてスッキリ〜

まだ明るいし、

とりあえず

開封の儀を執り行うよね。

(*^_^*)

箱が会社オリジナルだから凝っててかわいい。

f:id:pskusg:20200915145710j:plain

箱が可愛いので会社名をここで宣伝しておく!

f:id:pskusg:20200915145742j:image

ADORE BEAUTYさん☆

f:id:pskusg:20200915145720j:image

こちらが購入品!

The Ordinary

いまオーストラリアで大人気の基礎化粧品です。オーストラリアの商品ではなく、カナダの商品です。

f:id:pskusg:20200915160448j:image

安くて成分が高濃度入ってるって噂←?初めて買ったので効果は不明

 

とりあえず、今夜は19時にはオフィスを去りたい。この商品を使ってみたい。ふふふ。

f:id:pskusg:20200915160520j:image

ちなみにサンプルが色々入っていてお得感あり。

f:id:pskusg:20200915160858p:plain

なぜか、ティムタム(オーストラリアのお菓子)も入ってた!(笑) 

オーストラリアのこういうとこを好き(笑)

ティムタムは、今回自宅へ荷物を取りに帰ることを後押ししてくれた学生さんにあげました!

以上、置き去り事件でした。では。

月曜だー

月曜が来てしまった。

週始めから気分は重い、、、学会のレコーディングやらなきゃいけないのにどうしても気が進まないのである。ちなみにウェブの学会は日曜から始まっている(笑)今年はイレギュラーな年なので締切とかガイドとかグチャグチャなんだな。とりあえず、学会終わったら、このひどく振り回された学会についてまとめて書くことにする。

 

月曜の今朝はジョギングへ行かず、コールズに寄ってみた。(明日こそは朝ランします!)

f:id:pskusg:20200914101128j:image

アーモンドミルク、牛乳、ジュース(トロピカル味)を購入。

f:id:pskusg:20200914102611j:image

「体がアーモンドミルク以外は受付けない」と突然言い始めた学生がいるので、超絶優しい私はできる限り毎週アーモンドミルクを購入して研究室の冷蔵庫にストックしてあげている。(費用はもちろんこちら持ちである(笑))

f:id:pskusg:20200914101122j:image

オフィス用におやつも購入。3品とも半額セールだった←超絶優しそうにみえて相変わらずせこい私(笑)

ところで、この今週のおやつは11時に登校した学生が早速食べていたよね!

😂誰よりも遅く登校して、仕事前に食べ始めてたから、これがオーストラリアンウェイかぁ、ってなんだかほのぼのしたよ。

※ちなみに私だけではなく他の学生もちょこちょこシェア用におやつを持って来てくれるからお互い様なんです(良い人が多いからほのぼのなんです)

f:id:pskusg:20200914103109j:image

いまは休憩中で、グレートホール前に座り込んでブログ書いてます。

ってこの写真撮った矢先、記念撮影していた御一行がこちら向かって歩いてきた(笑)急いで場所を譲った。

f:id:pskusg:20200914103508j:image

これがグレートホール(写真が逆光でごめん)

f:id:pskusg:20200914103626j:image

逆光写真にうつりこんでいるのは、卒業式のガウン着て記念撮影に挑む学生。グレートホールは卒業式が執り行われる場所なので、ここは外せない!

それにしても(TдT)コロナだから今年の卒業式は保留。みんなビザが切れる前に記念撮影してからの帰国です。先月から、記念撮影の学生をちょこちょこ見かけると、少し切なくなります。

 

そうそう、今朝の数時間だけでも、結構雑務こなしたと思う(雑務ではなく主務なんだけどね)。

○研究で使用しているウェブサイトのQ&Aを更新

○関係者へ更新のお知らせを一斉送信

○ウェブサイトに新しい機能を作成(これは研究参加者の意見に基づいて作成したもの)したので、そのお知らせを一斉送信(金曜に操作確認のマニュアルを作成しておいたのでそれも添付)

○来月開催する中間報告会の原案とそのタイムスケジュールを作成

○中間報告会のイベントポスターをイラストレーターで作成

(TдT)このイラストレーターの最中に煮詰まったのでお散歩へやってきた。

私の研究は他の学生と違いマネージメント業務も多い。世間がイメージする、研究=解析ってわけでもないのが現実なんだよね。

それに、ポスターだってパワポで作れば一瞬なんだけど、イラストレーターを使用して作るのでちと大変。博士課程に入ってからイラストレーターの勉強を始めたので、思うようにいかないからいちいち調べたりしてちとストレス感じることもある。だから、頭がごちゃごちゃしちゃうって青空の下で突然日向ぼっこしたくなったりする(笑)このあたりが自分で自分を忙しくしている要因なんだけど、これは変えられない。今までの知識とスキルを使用して、博士課程で過ごしても意味がないと思うから。だからただの雑務(事務的な作業)も今までとは違う方法でアプローチして、色々なソフトにチャレンジして新しい技術や知識をつけるようにしている。ただでさえ研究が忙しけど、、、博士課程の期間は機械音痴の私にはプログラミングを含めこれらを勉強するよい機会でもある。周りの学生からみたら!わざわざイラスレーター使ってポスターやる必要あるの?と思われても、やっぱりイラストレーターを使いたい。別にプロの領域までとは思ってない。ただイラストレーターのジェネラルな知識を得ることで、日常生活の味方が変わったという事実がある。日頃ネットや街で見かけるデザインになんとなく目が止まるようになる。これどうやって作るのかな?なーんて、作者のこだわり(テクニック)やセンスの良し悪しが少しだけ理解できるようになった気がする。

と、ブログの最後はイラストレーターへのストレスと自分を自分で慰めるというオチ、変なことになっちゃった(笑)

とりあえず今からまた働くよ。では。

自宅がネット天国に戻った

約2週間前に、自宅のプロバイダーを変えた。

テルストラからTPGへ!

その結果、ネット天国が再びやってきた。

速度の差、一番ひどい時期と比較して200倍!笑

 

そもそもネット問題は今年の3月ごろ起きた。自宅のwifiが遅くなった。遅いだけでなく、勝手にネット回線が切断されてまた復活を繰り返すこともあった。とにかくクリックして1ページ開くのに時間がかかり、遅すぎるのでページがひらけないままエラーになることもしばしば。時々、動画の閲覧にもチャレンジし、途中何度も止まるけど、少し閲覧できるだけで感動したりしていた。この間、ネットを極力使用せず暮らし、必要な時は携帯を利用していた。幸いにも、私は大学のオフィスを使用することが許されていたので、平日も週末も日中は大学のオフィスで過ごすことでネット環境を維持していたので、精神的にも耐えられたし研究への影響も最小限に抑えることはできた。

Wifi環境悪化の原因は特定できないまま終わったけど、どう考えても3月のロックダウンが関係していると思っている。ロックダウンで自宅のネットを使用する人が増えて回線が混んでいるとネットに書いてあったから。場所によって差はあるものの、ネットにはアクセス数は6倍に跳ね上がったと書いてあった。レビューは切れた人々の愚痴で溢れかえっていた。被害者が他にもいると思うと、少しホッとした。それにネットの口コミを定期的にチェックすることで、「これは私だけに起きているわけじゃない、コロナの時期だから仕方がない」と自身を納得させることができた。

この間、もちろん、私も黙ってこの環境に耐えていたわけではない。wifiではなく有線で繋いでみたり、wifiに繋げるガジェットを1つに絞り込んで、1つ1つの相性を確認したりして(パソコンだけ、携帯だけ、iPadだけ、Google Homeだけを接続してみた)そこに違いはないかを調べたり、とにかくネットに載せてある解決策は行ったけどあまり改善は見られなかった。

いま思うと、有線で繋いでも遅いのだから、もう何をやってもだめだったんだと思う。

何でこのタイミングでTPGへ乗り換えたか?なんで6ヶ月も放置したの?って思う人もいると思う。私もこの半年何度もテルストラから他へ乗り換えようと思ったけど、それができなかった。。。その理由は、テルストラ以外の会社でもネットを見る限り同じ感じだった。みんな「遅くなった怒」とクレームを書いてる。だからもしこのタイミングで変えていまより悪化したらどうしようと考えるだけで怖かった。それに、ローカルの先生や学生にも何度か相談したけど、ロックダウン開始頃はみな同じように遅いといってたから、こんなものなのかなと思うようになっていった。。。それにローカルの一人がコロナの時期にお試しサービスで一時的に会社を変えたら、初めはよかったけどすぐに遅くなったので、中止して元の会社へ戻したといっていた。あ〜怖い怖い怖いって思ってね。タイミングを見失ったままここまできたけど、ある日思ったのだ「こんなの時間の無駄にはもう耐えられない」。

時間はかかってしまったけど、今は幸せだ。もうこの6ヶ月の悩みから解放されたからね。でもね、ネット天国になってから2週間経って自宅でパソコンを触ったのは今日が初めて笑。wifiパスワードを入れてコネクトするところからスタート笑。なんだかんだでパソコンなし生活が染み付いてました笑。自宅でパソコンでブログを書いている自分に少し違和感すら感じる笑。

200倍の速度で今日から自宅パソコン解禁で〜す🎵

では。