シドニー生活

中年研究者のお話

博士課程の重みに耐える

火曜も朝は雨。もーー、もーーーーー!何日曇りと雨を繰り返せば気がすむんだ!シドニーよ、どうしちゃったんだ!この1週間以上、雨を毎日食い私も心が疲れてきたよ。で水曜は晴れてます!でも今日は走らなかった笑 昨日は遅くまでやったからね。

火曜は何をしたかって、もちろん”金曜朝8時締め切りの統計の課題”をやりました。統計はなんとかなると思ってたのにー、半日かけて問題たった2問しか目が通せず、そしてどちらも完全回答出来てない。

まず1問目は途中までは解答できていて、残りの解析もぼんやりと道筋はわかっているのだけど、ちょっとやり方を模索していて、その検索に数時間使った。マニュアル的に解こうと思えば残り半分の解析も一瞬で解けるのだけど、”きっと手入力じゃない場合のやり方が存在するはずだ”と思いその方法を探したけど見つからず日中は一旦諦めた。私が思うにね、スマートなやり方で、画面をぽちぽちするだけで手入力なしでデータが解析できるはずなの。私がたまたま使った事がない機能なだけのはず。色々検索キーワードも入れたんだけど、そしてスーパーバイザーおすすめの統計の本もライブラリーで借りて来てあるのにそれの目次からも自分では探し出せず。

そして2問目。これも解析の筋道はわかっていて半分は解答済み。でもここからの解析手法に自信がないのです。どのやり方をするかとか何を考慮するかとか決断しきれず。同じような解析をSASではやった事はあるのだけど、今回はSPSSを使うのでまず操作方法を調べるところから。そして結果が出てもSPSSで出てくるデータの解釈にも思ったより時間がかかったりして。結局諦めて6時半に一旦帰宅。

ここまでが火曜の日中でした。

挽回編↓

帰宅後は今どハマりの"House Rules"素人のリフォーム番組を見て気分転換。

7plus | Watch TV Shows Live or On Demand

オーストラリアはテレビなくてもネットでドラマもオンタイムで見れるし、数週間はオンライン上で無料で見れるのでかなり便利!難点はCMが多い。例えば実質51分の収録番組だと放送時間は75分です。25分はCMです。CMの多さは日本と同じだね。

という事で楽しんだあと、10時半頃から自宅にある日本語の本を2冊パラパラと部分的に読んでわかった!私が悩んでいたのは本当に基本の操作/機能でした。笑 そこから解析の続きをして寝たのは1時。諦めなくてよかった。という事で火曜に苦しんだ2問中の1問目は無事に解決して眠る事ができました。 →このご時世に、データを途中で一部手入力なんてことありえないよね。ミスタイピングが起こる可能性があるような事を統計の専門家がするわけがない!という感だけで作業を止めてでも検索したかいがありました。スマートに問題を解く方法がやっぱりあったので単純に嬉しい。

今日の半日のスケジュールは、統計の専門用語や言い回し(私の解析と同じようなパターンの英語の模範解答)を探す事。英語で専門用語を使って正しく解答するのって相当難しい。これは留学生なら思う事だけど、どの業界にもその独特の英語の表現があるので専門科目は動詞や名詞、解答のlogicなどをちゃんと調べてから書かないとだめだと私は思ってます。私は英語全然ダメだし英語のexplanationを参考にしないことには始まらない!だから人より時間がかかります。これ留学生活の中で結構きつい点です。あーあ、今日はあと昨日決断できなかった2問目をもう決断して進みます。はぁ。では。