シドニー生活

中年研究者のお話

夕活開始-そしてポイント集め始めました

大学後に走る

月曜から気分転換もかねて生活のスタイルを変えてみることにした。

夕方に走る。

f:id:pskusg:20181016052102p:plain

夕方に研究室で携帯をみると日の入り19:08。夕焼けのなか水辺にいけばこの悶々とした気分を解消できるのでは?ということで、研究室を5時半過ぎに出て帰宅。

着替えたりしても6時はまだまだ明るい夏のシドニー。

自宅を出て直接Blackwattlebayには行かず、負荷を上げるためにあえて坂道があるあたりへわざわざ回り道してからbaywalkへ入る。

途中ゲリラ豪雨に一度見舞われたけど、なんとか木下で雨宿りをして回避。そんなこんなで累計標高差を近所のコースながらも30m上昇させることができた。

それにしても今回はGPSがうまく作動しなくてね。自宅からGPSのスイッチ入れたのにアプリみるとスタート地点が全然違う!ガーミンサボってる?ガーミンにも頑張って欲しい今日この頃。手抜きはやめてほしい、唯一のランニングの相棒なのだから。

この日は研究の悶々とした気分を晴らすための突然ランなので携帯も財布も持たず自宅の鍵だけもって走った。このいつも以上に身軽な感じがすごく肩の荷を軽くしてくれた感じもある。

夕方のランナーやウォーキングを楽しむ人がたくさんWattlebayにはいて、みなここにいる人は自分の健康に気を使えるだけの心に余裕のあるひとなんだろうなと思うとなんか考え深いものがある。景色がまた心を少し健康にしてくれる感じあり。だから今週はこの夕活を続けてみることにした。

1人で悶々としていても、何も変わらない。

改めて気分転換の必要性を感じた気がする。

6.66km, 357Callories

お疲れさまでした。

月曜雑談

月曜は午後にもう頭が疲れたのでキャンパスをいつものように散歩にでかけると、Facultyビル前のベンチに座る学生が笑。みんな孤独だしもがいているんだなと、自分だけじゃないことに気がつく。ベンチで日向ぼっこしている学生と一緒にセブンイレブンまで散歩&1ドルコーヒーを買いに一緒に出かけることにした。

そしてまさかの友人の研究の統計解析の相談を受けることに。確かに私は2017年コースワークで統計学ではHigh Distinctionをとったことはあるけど、どう考えても「おいおい、君は相談する相手を間違えているよ」と思った。

なぜスーパーバイザーに解析の手法について相談しないのか?と聞くと友人のスーパーバイザーは解析結果の解釈はスーパーバイズするけどスタディーデザインは友人に任せているらしい。つまり、私と同じ。みな個人事業主のように自分で勉強しながら悪戦苦闘して1人で研究を進めていく。手取り足取りに指導を受けれるなんてことはまずないと思う(個人的な見解ですが)。自分を強く持たないとかなり厳しい世界です。

海外ってサバイバルするのは大変。周りにライバルがいて大変とかではなく、学び方から何から全て自分次第。例えばローカルのフルタイムの学生で週に1回しか来ない子もいるくらい。とにかく結果をだせばいい。というかそれが一番難しい。

私の大学では聞くところによると、研究過程に進むには少なからずオナーズが条件。よくよく聞くと、オナーズにもレベルがあって、オナーズの中のオナーズだけがMPhilすっ飛ばしてPhDにいけるらしい。それに比べたら私はインターナショナルなので幾分かハードルは下がっている。これに感謝しないとと日々思うけど、モチベーションやメンタルの維持が本当に大変。留学生はこれにつきると思う。

友人が月曜も言ってたけど、PhDはジェットコースターみたいだから上がったり下がったり。私より年上でしかも優秀な奴がそういうことをいうと言葉に重みがある。

結局のところその友人にはよいアドバイスができなかったけど、悶々とした気持ちを私にぶちまけることができただけでスッキリしたらしい。それはそれでよかった。

千羽海崖トレイルランニングレース2019にエントリー

昨夜は勢いで日本のトレイルランレースにエントリーしました。

これ↓

千羽海崖トレイルランニングレース

1月日本への一時帰国に合わせて これに参加しようと思います。

ホームページトップのビデオを見てください。かなり楽しそう!岩場を駆け上がったり森を駆け抜けたり。まさに私がいまはまっている大自然の中に身をおく!ってやつです。人生で岩の上を走りぬけたことある大人なんてかなり少ないんじゃない?笑。研究生活と真逆の私生活始まってます笑。

なんで徳島なの?

って質問はこちらです

f:id:pskusg:20181016060555p:plain

2019年からポイント集めはじめました!

過去にはマイル・楽天ポイント・Tポイントなど集めてきたけど、スポーツ大会に出場するためのポイント集めも始めてみました。いまのところ0ポイント。

世界クラスのトレイルランの大会にでるには(アマチュアのFun Runで出場するとしても)出場権を獲得するのにポイントが必要です。

なんと"スポーツもポイント制!"アラフォーになって知りました。人生まだまだ知らないことだらけ!これだから人生は楽しいね。

f:id:pskusg:20181011192947p:plain

ポイント集めの関係で、出たいと思う大会があっても出場は1年か2年先になります。えーーー!まじ?だよね。これって海外留学でも同じことが言えます。"留学したいなー"の期間を除いても、大学院留学生活がスタートするまでには2,3年かかる。エントリーして合否もらって仕事やめていざセメスターがくるまでって本当に長い道のりです。研究も同じことが言えます。数ヶ月で成果がでることなんてまずないからね。数年がかりのプロジェクトを進めていきます。どんな業界も単純じゃないのです。比較できないけどどれも大変なのは確か。だからこそポイントを知ったのは2週間前なんだけどすでに今週からポイント獲得プロジェクト始めました!「冷やし中華始めました!」くらいの勢いでいまブログ書いています。挫折する確率はかなり高い。でもまずはやってみます。

という訳で、なんとなく始めた近所のRunnning CourseからCoastal Run, National Parkを経て、いまは世界トレイルランが視野に入ってきました←大げさ?笑

いまの私の新しいキャリア(研究生活)形成の厳しさを、トレイルランの厳しさに置き換えてごまかそうという作戦でもあります笑。

今日も戦って死にます。

では。