シドニー生活

中年研究者のお話

2019年1回目の日本一時帰国 - その3

プレゼンテーション

4/27, 28,  29と東京へ滞在。

4/27(土)は午後から夕方まで会場セッティングのお手伝いで大学へ。自身の母校ではないが、これでもう4回目くらい?なので流石にロケーションや校舎内の部屋の名前が頭に入ってきた!ということで、少しスムーズに動くことができて、前回よりは確実にお手伝いできたと思う。

夜6時からはスーパーバイザーと合流して、他のシンポジストの先生とみんなでご飯。もちろんスーパーバイザーいるので英語。

4/28(日)とうとう朝がきた。前夜はプレゼンの練習しようとおもったけど、お酒が入っているので無理だった。

f:id:pskusg:20190428050130j:plain

緊張のためか予定より早い朝4時に目が覚め、そこからプレゼンの練習を1時間。

朝焼けがとても綺麗。写真中央奥の山の後ろに真っ白な富士山が見えた!めちゃ感動して、同じホテルに滞在しているメンバーに伝えたけど、みんな景色みてないらしい笑。

 

そしてこの後、ネットでUTMF2019が天候不良で中止になったのを知った。ランナーはさぞかし悔しかっただろうなと思いをはせてみたり笑。←突然トレランの話になっちゃった。

 

 

話をもどして、7時半からホテルのおいしい朝食。

最近のホテルの進化!朝食ビュッフェなのに、カレーライスとビーフステーキあったよ!昨年も同じホテル利用したけどステーキはなかったよ!シェフ忙しそうに焼きまくってた!

会場は3時間前の午前入り。イベントは13時からなのでスーパーバイザーは午後入りでもよかったけど、みんなとの移動を望んだので一緒に連れていった。

今回のプレゼンでわたしはやらかした。自分なりにベストをつくしたけど、あれはわたしのベストではない。ど緊張して手が震えたんだ笑。しかも終始震えているので、かなり前半の段階で、ポインターの使用を諦めた!震える手は腰の後ろに回して、隠しながら終始話すことにした。

f:id:pskusg:20190428130118j:plain

緊張した理由は、会場での圧迫感だと思う。会場サイズと参加人数がマッチしていなかった笑。というのも、もちろんイベントは多く集まれば集まるほどいいに決まってる。自身は勝手に30-40人くらい?と予想していたが前日に確認するとなんと77名!運営側のスタッフ合わせて77名も集まったのだ。「このサイズに77?」と前日のセッティング時に思ったけど、いざ当日に人がつまるとなんともいえない圧迫感。とにかくぎゅうぎゅうなんだよね笑。70人近い人がこのためにお金を払ってきている、しかもGWの休日にもかかわらず。参加者は年齢層高めでマネージャークラス人が大半で、そりゃー、若い子に話をしているわけじゃないのでびびるわな笑。とういうことで、わたしはガチガチになってもうた泣。なさけない、恥ずかしい、もっと次はうまくできると思う。ビビりの自分がでてもうた泣。

イベント後は同じ大学内にある他の部屋へ移動し懇親会。ここでの2時間半くらいは有意義な時間となりました。名刺交換、研究の話、などなどネットワーキングという目的は十分に果たせたかなと。

懇親会後はホテルへ戻り、コンビニでディナーを購入。懇親会ではお寿司もピザも全然食べれなかったから、やっとのご飯。部屋でコンビニご飯をたべながら思う、

自己採点は60点。

あーあ。

でも頑張った。これがいまの私のレベル。受け止めないとね。

 

4/29(月)は、チェックアウト。チェックアウト前にみんなでホテル朝食再び。ここでまたステーキとカレーライスをたべた笑。仕事が終わると前日以上にご飯が美味しく感じる。残念なのは、2日目の朝は部屋から富士山は見えなかった。

なんとか2回目の東京滞在を無事に終えて今回2度目の地元へ戻った。仕事後は地元でリラックスできるはずが、できず。。。締切とのせめぎ合いで無駄にハラハラさせられた。。。

この話まだ続きます。では。