シドニー生活

中年研究者のお話

めでたいことが続く?

昨日は、10名の研究者が参加できるワークショップへの参加がきまり久しぶりに嬉しかった。実はこの採用通知とほぼ同じタイミングで別件のメールが来ていた。

メールタイトル

#453, 445, #457, #442, #446 A15-N507 - New computers replacing x 6

この日の朝にFaculty staff 2名「PCのシリアルナンバーを確認させてくれ」とオフィスへやってきたのだ。何事かと思ったけど、どうやら学生のPCのモニターを新しいものに交換してくれるみたい。

f:id:pskusg:20190709211046p:plain

メール本文はこう

Hi Support,

Can you please replace computers in A15 N507 as soon as possible please, these have already been imaged

〇〇(名前) -  ---@--.edu.au

SPSS Req, Admin Acess

〇〇 –  ---@--.edu.au

〇〇 –  ---@--.edu.au

〇〇 –  ---@--.edu.au

〇〇 –  ---@--.edu.au

〇〇 –  ---@--.edu.au

〇〇 –  ---@--.edu.au (User not in very often, I have 1 computer I need to Image and I’ll bring up asap)

Can you please communicate with these users as soon as possible to have these computers replaced so the old computers can be returned to leasing company.

50 x more computers arriving Monday  26th August 

Thank you.

メール本文には6名の学生の名前とメルアドが羅列されているけど、なぜか1人抜けている。ローカルのパートタイムPhD K 君はなぜ含まれていないんだ?笑。疑問だけが残るメールでした。

f:id:pskusg:20190820170517j:plain

夕方ミーティングから戻るとオフィス入口入ってすぐのところに積み上げられていた荷物は、私たちの新しいスクリーンだと判明!てっきにC先生のオフィス前にあるので、C先生のものかと…。

 

箱の外からみる限り、

スクリーンサイズは大きそう。

やったね!

・テンション上がる私

・テンション下がるPhD4年目の学生

f:id:pskusg:20190709181342p:plain

テンション下がっている理由を聞いたら「セキュリティーの強化」が嫌だそうです。いまPCにダウンロードしている私用のアプリがすべて使用できなくなるのが最悪だといってました。

大学は年々セキュリティー強化に取り組んでいます。例えばPCもその1つ。LINEやGARMINのアプリケーションをダウンロードしようとするとブロックされてできませんでした。ロックを外すにはICTヘ連絡の必要があり、それってダウンロードは無理だと言われているようなものです。←だって私用のアプリだから大学の自分のパソコンにダウンロードする理由がない笑。セキュリティーは厳しく、研究に必要なソフトしかパソコンへおとせないようになっているのです。そのアプリケーションですらいまはオンライン利用のものもあり、そもそもアプリをダウンロードする必要がなかったりするものも増えてきていて、もうテクノロジー?進みすぎですよね。だからこそ、大学も財産(データ)はキープしたいのでセキュリティー強化に力をいれているわけで...。

古い学生曰く、昔はもっとゆるかったそうです。そもそもいまのスクリーンもここ3年以内に新調されたものらしく「そもそも交換理由がわからない」と嘆いていました。交換の際になにかされるんじゃないのかと勘ぐっております。

 

新しいスクリーンがやってくるのは、

めでたいのか?めでたくないのか?

 

私にとってはめでたい。

f:id:pskusg:20190718093657p:plain

画面は少しでも大きい方がよい。

たったその一点だけ。

そう思わない?

では。