シドニー生活

中年研究者のお話

コロナの記事を書くための資料集め

最近、寝ても寝ても寝ても寝ても眠い。

今朝は5時→5時半→6時→6時半と目覚ましが目覚ましが鳴るたびに「今起きるのマジ無理」って状態だった。最終的に9時間睡眠でやっと体を起こせた。

相変わらず、

四十にして惑わずではなく、

四十にして酷く惑っている日々。

昔から私は年齢を気にするタイプではなかったが、さすがの私も年齢の壁を感じる。何でも年齢のせいにしたくなる。

f:id:pskusg:20210209112954j:image

だって疲れるものは疲れるのだ。ちなみに昨日はジムに行かなかったのにこのありさま。

昨日やったことと言えば午前は雑務(マネージメント業務は主務!)だけだ。それでも疲れるたのだ。インタビュー8件の調整とグラントのレポート作成。グラントに関しては先月末にアンケート依頼がきた👈アンケートと言う名の報告書である(締切2月末)。

そして 昨日午後は解析をしていた。どうしてもパイソンと仲良くなれない。どうしてもfor構文がうまく回せなくて・・・最終的にマニュアル風に時間かけてでやった(笑)。自分が無能すぎて情けない(泣)。パイソンをやるにあたって最近悩んでいるのは、コードにつまづいてしまったときに諦めるタイミングだ。調べて調べて調べて粘って粘って粘ってもうまくいかない時は、自分の知ってるやり方で遠回り遠回りして書くことになる。あまりにも美しくないかつ時間を無駄につかったことになる。本当に誰か助けてほしい。来世はデータサイエンティストになりたい。

 

さて、前説がいつも通り長くなりました。表題へうつります。今日はコロナの話。先日書いた記事続きでもある。

pskusg.hatenablog.com

今日火曜午前に、タイミングをみてスーパーバイザーにお願いしてみた「コロナワクチンに関する何か良い資料知ってる?」って。

f:id:pskusg:20210209194140p:plain

あの腰の重いスーパーバイザーが資料と関連リンクをものの数分で送ってくれた👈奇跡

スーパーバイザー、やれば出来る子です👈上から目線

f:id:pskusg:20210209194321p:plain

感謝しかない

(*ノωノ)ありがたや

(でも心の奥底では私のP1を5ヶ月半放置した時の恨みは消えてはいないぞ笑)

特に職能団体のサイトをドンピシャで紹介してくれたのが助かった。本当にコアなパートを読みたい時はIDが必要になる。その際は、スーパーバイザーのIDを使用し閲覧させてもらえることになった。それがわかっただけでも心強い(私はオーストラリアで医療従事者として働いているわけではないので職能団体のサイトに入るIDを持っていない)。いまの段階では医療従事者のIDを使用する必要はなさそう!

今回コロナの資料集めで改めて感じたことは、オーストラリアの公的機関は情報を取りまとめウェブで公表しているので、資料は比較的検索しやすい(個人的には日本より見やすいと思う。日本の厚労省のホームページはちょくちょく訪れるがあまり美しいとはいえない)。

今回はワクチンについて調べていてちょっと驚いたのが言語表記。オーストラリアは移民大国なので、政府サイトの一部は他言語で閲覧することが出来ます。しかし今回のコロナのワクチン情報はいつもと一味違った!なんと62か国の言語が使用されてます!すごすぎ!

↓↓↓

www.health.gov.au

オーストラリアは年が明けてワクチンのプログラムを公表し、現在はワクチン開始に向けて医療従事者のトレーニング始めたところ。

↓↓↓

Australia’s COVID-19 vaccine national roll-out strategy

https://www.health.gov.au/sites/default/files/documents/2021/01/australia-s-covid-19-vaccine-national-roll-out-strategy.pdf

 まさにワクチンはホット。先月末はDeanからスタッフとHDRあてにこんなメールも来てました

↓↓↓

Folks,

We have had a request from Sydney Local Health District for pharmacists who might be available and interesting to be part of the COVID-19 vaccination roll out. 

Any of our HDRs (or staff) who are registered pharmacists who are interested to be part of this historic roll out are invited to send me an email with your interest (and any questions to me).

These roles are likely to be part time and remunerated (and not involving vaccination per se,  but other aspects of logistics – screening, documentation, vaccination handling and preparation, marshalling vaccine recipients, and supervision). COVID-19 vaccination is expected to be conducted at Mallet Street.

I hope we can contribute.

Dean よ、ごめんね。私は留学生なので何もオーストラリアに貢献することができません。なんだか申し訳ない気持ちになったよ。

いま私に出来ることは、Phase2bにワクチンを無料で打ってもらうことだけです(ようは私に出来ることは何もない)。Phase2bは5月以降で、私のような健康な人は薬局へ行き、薬局で看護師か薬剤師にワクチンを打ってもらうことになります。そしてファイザーワクチンの対象者ではないのでアストラゼネカのワクチンになる。いまは予定通りにプログラム進んでくれることをいのることしかできない。

そんなこんなで、今日は資料集めに2時間かけた。明日はフレームを決めて、明後日から記事を書き始めることにする。昨夜寝る前になって自らを責めたんだよね。調子にのって締切を自ら「2月20日(土)」に設定したこと・・・。もうあまり時間がないじゃんって気が付いたの笑。理想は今週末に書き上げて、来週月曜に今回のお仕事の仲介をしてくれた先生へ提出すること。その先生のコメントを反映させてから担当者へ余裕をもって提出したいところです!がんばります!

f:id:pskusg:20210209112954j:plain

最後に、今夜は18時から日本とお打ち合わせだった。今後の私の進路にも関わるかもしれない。終わったあとはホットしたものの、いまも一寸先は闇に近い気分。あまりよいものではない。何も手応えがないし、なるようにしかならない状況である。

なんで体力的にも精神的にもこんなに疲れやすいの?どうしよ。明日からS5のインタビューが始まる。初日からインタビュー3本も入ってる。体力的にもつかどうか自分でも心配。3本目のインタビューはシドニー時間で22時からだしね。ポンコツな私、もうやる前から不安でいっぱい。では。