シドニー生活

中年研究者のお話

Grow light を買ってみた

新しいオフィスへ引っ越して一週間半が経過。「以前のオフィスのほうが良かったのでは?」と思うようになってきた。というのも、原因不明の集中力低下が起きているからです。その原因の1つとしてやっぱり「窓がない」ことが関係しているよう思う。やっぱり窓がない部屋というものは、ガレージの中にいるような気分になる。言い訳なのはわかってるけど、どうしても気分がのらないのよね。 

ということでデスクの森化を計画している。

f:id:pskusg:20210506153726p:plain

壁をぶち壊して窓を作るわけにもいかないので、自然を感じられる空間をデザインする作戦。

f:id:pskusg:20210504104217j:plain

手元にある緑を活用してはいるが、大きな課題があるのだ。窓がない部屋でどうやって植物を育てたらいいのだろう。。。

f:id:pskusg:20210430100815j:plain

先週は、アジト(オフィスの隣にあるHDR studentsとStaff用のcommon room)のブラインドを開けて日光浴をさせました。

f:id:pskusg:20210430100824j:plain

窓の位置が高いのでなんだか神々しい感じで緑も喜んでいる。ちなみに週末はここに放置して帰宅しました。でもさ、いつか誰かに盗まれる可能性もある。実際に先々週、K先生が自分のオフィスにある観葉植物を廊下に出して日光浴させていたら何者かに盗まれました!だからね、いつまでもアジトには頼れないのよね。

f:id:pskusg:20210506095121j:plain

で、Growing lightを買ってみた。

eBAYで新品が20ドル!

f:id:pskusg:20210506095149j:plain

アームは1~4本選べるみたい。私のデスクは狭いので2本をチョイス。

f:id:pskusg:20210506162118j:plain

小さなコントローラーが付いている。

  • 明るさ9段階で調節可
  • タイマーオフ機能搭載(3・9・12時間)
  • ライト3種類(赤・青・赤と青ミックス)切替可
  • ライト寿命は5000時間
  • 電源はUSBも可

明るさの9はまぶしいので、実際は3前後で使用をしています。

ライトの色は、青が芽を生やしたり葉物の成長を促すことに適しており、赤は果実や花を育てるのに適しているそうです。せっかく2色あるので赤と青のミックスを使用しています。

f:id:pskusg:20210506162149j:plain

クリップタイプでデスクや棚に固定できます。今はデスクに設置したけれど、本当は棚にセットしたい!でもできない・・・。

f:id:pskusg:20210428194855j:plain

でもね、私の座席の後ろはすりガラスだから、棚の上でライトを使用するとガラス越しに怪しいライトの色が透けてみえちゃうの。廊下を通る人に通報されても困るので…。いまはデスクの隅っこで日光浴させています。

f:id:pskusg:20210506102304j:plain

これは、緑をデスクのコーナーに集合させて、赤と青のミックスのライトを照射しているところ。

f:id:pskusg:20210507094125j:plain

これは青のライト。

どちらもライトの光があやしいよね?

ライトで本当に植物が育つのでしょうか?

ドキドキがとまりません。

f:id:pskusg:20210506154320p:plain

ってことで、こんなブログを書いているということは、木曜もほぼ仕事をしておらず。

f:id:pskusg:20210506154410p:plain

どうしたものか・・・。

f:id:pskusg:20210506154734p:plain

この状況を打破すべく悩みぬきたいと思います。

あっ、今日はミーテイングだ。もうP2への熱が冷めている私。どうしたものか。やっぱり悩みぬくことにします。

では。