シドニー生活

中年研究者のお話

シドニーの朝ランを激写

シドニー人の朝活

今は夏休み中につき朝ランを日課としています。

(実際はウォーキングに近い・・・)

水曜の朝はやや曇りから始まりました。

f:id:pskusg:20180214135232j:plain

 

シドニーで朝ラン

シドニーの人って本当に朝活すごい!

と何度かここでお伝えしているけど、

みんな信じてないよね。。。

と一人で思っておりました。

 

でも昨日ついに証拠写真とれました!

周りにいやがられるのを恐れて

ずっと写真を我慢してたけど

ついにチャンス到来!

ばれずに激写!

これだ

f:id:pskusg:20180214135239j:plain

平日水曜 朝7:20

この人数!

すごいよね??

 

シドニー通勤スタイル 

ちなみにこれより1時間遅い時間だと

通勤の人も混ざり倍くらいになります。

 

なぜ通勤の人だと断言しているのかそれは、

服装はみな同じ

「トレーニングウェア&スニーカー」

「走るまたは歩く」

ここまでは見分けつかない。

 

でもさらに分類すると

  • 手ぶらの人
  • リュックをしょってる人

の2グループに分かれます。

 

ランニングやウォーキングの人は

せいぜい持っていて

テイクアウトのコーヒー

 

リュックの人は

手にシャツを持ってたり

シャツとハンガーをリュックにかけてたり

上半身裸だったり

本当に色々なスタイル。

リュックチームは向かう方向が同じで

みんなシティーのほうへ向かって歩いている。

逆に向かうリュックの人はいない。

(ちなみにランニング用のリュックサックではなくて一般用のもの)

 

少なくとも通勤の行きだけ歩くって健康的。

みんな健康思考強いなぁと

本気で関心します。

 

シドニーの生態系への取り組み 

私が走っているコースは

本当にローカル向けの公園。

だからNSWのリアルな政策

自然への取り組みが垣間見えたりして

勉強になったりもする。

例えば、これはその一部。

f:id:pskusg:20180215063541j:plainf:id:pskusg:20180215063537j:plain

公園の一部をワイヤーで囲い

植物を育てている。

生態系を取り戻すためにね。

都心なのに

自然と出来る限り共存しようと

頑張っている。

「Rehabilitation Site」

って響きもなんかいい。

 

f:id:pskusg:20180215063555j:plainf:id:pskusg:20180215063547j:plain

ここはマングローブを育てているエリア。

昔はマングローブです

って説明する看板があったけど

今朝みたら撤去されてた〜

なぜかな?作り直すのかな?

 

この公園に訪れるようになった初めの頃

看板見つけたら写真とって

暇なときに分からない単語を調べながら

読んでみたこともあります。

結局は○○科とか固有名詞がたくさんあって

それに苦労した。

 

これが読めないってこと自体が問題。

未だに私の課題でもある。

この看板が読めないってことは、

私はローカルと植物・花について

話ができないってことになる。

だってそんな単語すらすらでてこないから。

 

日本でしていたような

何気ない季節を交えた会話

できるようになれればすごいよね。

あの頃の感情を今朝再び思い出しました。

 

余韻に浸っている場合ではない、、、

よし、図書館へいざまいる。

では。
pskusg.hatenablog.com

pskusg.hatenablog.com