シドニー生活

中年研究者のお話

金曜の要らぬ努力

要らぬ努力その1

City2Surfに向けて朝ランに毎回up-downルートを盛り込んでいます。以前はたまに気分転換でしか使っていなかったこのルート最近は毎日です。金曜朝もこのきつい階段とその後の大きな下りをいれこみました。

f:id:pskusg:20180531071928j:plain

階段登りに上からローカルが降りてすれ違う時に「がんばれ」と言われその時に爆笑されました。知らないローカルでもとすれ違う時に挨拶するのは別に珍しいことではないけど、爆笑されることはなく,,,おそらく爆笑された理由は、あまりにも私の顔が苦痛で歪んでいたためだと思う。そんなに苦痛なら走らなければいいのにって感じなのかなと笑。朝ランの習慣を2018年は再開して、そしてこの半年継続しているだけでも十分なのに、金曜の小雨も降ってくる中、急な階段を駆け上がるという要らぬ努力です。この努力は自分の仕事へ回した方がいいかもしれない。

City2Surfの話↓ 

要らぬ努力その2

学校へ行く途中にスキニーラテLargeを購入する。

f:id:pskusg:20180601090859j:plain

金曜は3本だてのQualitative Researchの最終回、3-Critiacal Appraisal of Qualitative studyが2時間あった。なんかどうしても気がのらない。1,2回目の講義はどちらも興味深く面白かったのだが、なんか気分がのらないのでラテ4ドルで購入。そもそも研究室に着けばNespressoマシンでコーヒー作ればいいじゃんって話ですが、カフェに寄ってまで自分に頑張ろうと言い聞かせる努力。そこまでして学校や講義にいく努力。休んだって誰も困らないし、誰も怒らないのに。

要らぬ努力その3

金曜11-1時の講義が終わり、残すところ2時からのFridaySeminar。小雨が降り強風で寒い。そんな変な天気の中、どうしてもトムヤムクンが食べたくて、フリースをきて、フリースのフードを被り、傘もなしで、10分歩いて、Newtownにある行ったこともないタイ料理屋へ、トムヤムのランチ7.9ドルを一人で食べに行く」という要らぬ努力をしました。

f:id:pskusg:20180601133359j:plainf:id:pskusg:20180601133516j:plain

結果は全然辛くないトムヤムで少し残念でしたが、学校から外に出たことで気分を持ち直す。Googleマップで探したけど、載ってないのでお店の名前はわからず。以前いったタイラグーンの5軒くらい東に行ったところにあります。なぜかGoogleMapにも載ってないお店!怪しすぎる。

Thai La-Ong Restaurant - Newtown, Sydney, Delivery & Takeaway

はぁ。

要らぬ努力をさせられている説浮上

そもそもモヤモヤしているのは、木曜のスーパーバイザーとのミーティングです。30分のチャットのはずが、1時間以上になり...

悪いことは何も言われないが、今後のスケジュールを組み直しました。

スーパーバイザーが心配なのは、私にプレッシャーやストレスがかかりすぎてないかどうか。私はどんどん言われたら受け入れるし、言われなくても自分に葉っぱをかけるうなスケジュールを組んで自分を追い込むから、気になったみたい。しかも博士課程後期(PhD)に出願して博士課程前期(MPhil)からのスタートになったので、コースワーク部分の負担があって、授業やら課題やらがあるので、研究を進めるスピードが落ちていること。そのことが私自身にストレスを与えている事実があって。講義そのものは自分にとって学びの機会なので心から有意義だと思っているのだけれど、今年はコースワークの学生ではないので研究をやらないと意味がない。

私がおっけーだとわかったところで、今の現状報告と今後のことも踏まえて色々と打ち合わせになったのだけどね。これが本当に有意義だったと思う。この数年の流れや目標、Systematic Reviewnの内容を明確にできたので!

そこで、以前からの私の目標であり疑問をぶつけてみた。MPhilからPhDにジャンプアップが本当に可能かどうかを聞いてみた。なぜならホームページには「優秀ならMPhilからPhDへトランスファーが可能」と書いてはあるけどその要項については書いてないので以前からの疑問でした。

スーパーバイザー曰くPracticalな理由が全てで「論文数とImpactFactorが大切」らしく、「MPhilの成績はvery smallな要素」なので成績は気にしなくていいと!

そして先生はその事例をおそらく自分の生徒で作ったことないのでは疑惑浮上。過去の先生の経験を聞いているのに「We'll make it」しか言わない。行間を読むと「(経験がないから)俺らで作ればいい」という感じに受け取ることができるのですが。私は真面目なので「先生ちょっとテキトーすぎないかい?」とミーティン後からそんな気分が抜けない。先生は今更ながらすごい強気だよね?このよくわからぬ強気な感覚だけで話をしていたとも知らずに今日までついてきた私って一体... あー不安。

 

要らぬ努力をさせられていたとしても、要らぬ努力をしてでも、必死にサバイバルするだけの話。留学生は辛いです。そして金曜のプレゼンテーションのスライドと原稿はまだできてない。私の中では週末に出来上がる予定でしたが、昨日は勉強1時間半だけ。寝るか食べるかHouseRules(リアリティーショー)観るかの生活。なんとかしなきゃ。今日は半日勉強します!では。

f:id:pskusg:20180603074910j:plain