シドニー生活

中年研究者のお話

ベランダが使えなくなっていた件

オフィスのベランダ閉鎖

私のオフィスには小さいけどバルコニーがあった。2名くらいがゆっくりできるくらいのスペースしかないけど、みんなに重宝されてたスペース。

 f:id:pskusg:20180629153138j:plain

ここが今週閉鎖された。

f:id:pskusg:20190815084805j:plain

(今朝撮影)

f:id:pskusg:20190718092747p:plain

それは困る。

昨日突然スーパーバイザーから告げられたのだ。

「法的に違法ではないけど、違法に近い感じ。FACULTYは俺らを信用していない。安全面の問題から閉鎖となった。鍵を変えられたので扉が開けれなくなった。」

私達がバルコニーから飛び降りるわけないじゃんね!

f:id:pskusg:20190709211140p:plain

とはいえ、オーストラリアはてきとーな感じにみえるけど、メンタルヘルスの取組みは活発だし、安全面についてもうるさい。テロに備えた避難訓練やるぐらいだし。大学はどんどんスタッフを守る為にセキュリティー強化を進めている。

f:id:pskusg:20190716120406p:plain

「国や大学は有能な研究者(人材)を守るため」といえば聞こえはいいが、、、もう使用できないのは悲しい。

f:id:pskusg:20180629152645j:plain

私はここのバルコニーを使用するときはパソコンと椅子を持っていき、日向ぼっこしながら仕事したり、ランチしたり(主にカップ麺)、プレゼンの練習したり(MPhilのプレゼン練習)と、使用頻度はそこまで高くはないけど、この1年だけでいろいろな思い出がある。

f:id:pskusg:20180629152641j:plain

さよならヌードルさん。

f:id:pskusg:20180625111647j:plain

他の学生もそう、このスペースを利用してました。コーヒー作ってバルコニーで友人と休憩したり、電話はバルコニーといった感じ。特に、パートタイムのPhD Kは超多忙、「何回鳴るの?」というくらい電話がかかってきて、その都度外で対応してた。彼からこのスペースとると電話する場所がなくなる笑。やばいね。

昨日みんなやんやんいってた

「we need fresh air!!!!!」

先週は日本から5名の先生がファカルティーへ訪問していたのですが、先生方をオフィス案内した際もバルコニーもご紹介したばかり・・・。先週までいけたのになぜ突然このタイミングで・・・。

 

話はずれるけど一部のバルコニーの写真は過去の記事から引用しました。

これ!

この記事は1年前のものだけど、いまと暮らしが違いすぎて読んで笑えてきた!今年に入ってから大学食生活を変えたので、これまたいつか書かないとね。

 

そして、今回のブログ、仕事の合間に朝から書いてみました。

f:id:pskusg:20190814214144j:plain

昨日も頑張ってジム再開したしね。ちょっと違うことをしてもいいかなとおもって。

そうそう、昨日のジムの写真解説忘れたけど、

傾斜15、時速5kmで1時間ひたすら歩くと、736mの山にのぼったのと同じなんです。仕事終わりに736mの山の頂上まで行こうと思います?笑。これができちゃうのが鏑木トレミというトレーニングです。あと鏑木トレミのよいところは消費増!同じ速度で平坦を歩くよりカロリー消費は2倍(昨日は1時間で763カロリー)になる。傾斜15恐るべし!

 

よし今日も頑張ります。

では。