シドニー生活

中年研究者のお話

PhDコース内容が変更になった(その2)

前回の続き。

pskusg.hatenablog.com

前回書いた通り、私の所属するFacultyは2021年PR1以降に入学したPhDに⑫Creditsのコースワークを義務づけることが決まった。

そもそもこれを知ることになったきっかけは、この時↓

pskusg.hatenablog.com

先日、スーパーバイザーがPhD Examination policyが変わったことをシェアしてくれた。その時にのぞいたスタッフ用のサイトの中に、コースワークに関する項目を偶然みつけた。

f:id:pskusg:20200714104010j:plain


何気なく「HDR corsework」のタブをクリックしたら、

To support the research capabilities and success of HDR students we are introducing a new coursework component to our PhD degrees and broadening the coursework options for our other postgraduate research degrees.

All candidates who enrol in a PhD program from 2021 will complete 12 credit points of specific coursework as a requirement of their degree (Masters by Research students will complete six credit points of coursework).  

Originally scheduled to commence from 2020, this change will now be implemented from Research period 1, 2021. Key points include:

  • All courses from all disciplines will be visible and available to all PhD students in a single table (known internally as Table R).
  • All units offered will be at the 5000 level or above.
  • Coursework must be completed by the end of Year 2 for Doctoral candidates and by the end of Year 1 for Masters by Research students
  • Attainment will be documented on the student’s final transcript.

HDR coursework units listed in Table R will be searchable but the offerings can also be presented as a thematically organised list or by faculty of teaching. Supervisors and students can reflect on the coursework options that are most suitable based on the students' prior experience and the demands of the research project.

こんな感じで、ざっくっとかかれていた。

本当は2020年1月以降に入学した者へ適応する予定が、コロナの影響で2021年開始へ延期となった。このサイトにはポリシー変更についてのリソース(パワポ)もアップロードされていた。とりあえずDownload可なので自分のファイリングに保存しておきました(笑)

詳細は、

Takes effect for all commencing HDRs from RP1 2021
– PhD: 12 credit points within first two years of candidature
– Masters by Research: 6 credit points in first year of candidature 

PhDは12クレジットを2年で終了、MPhilは6クレジットを1年目に終了すること。前回も書いたけどMPhilに変更点はなく以前の内容で継続される。

No extra cost to students

費用の負担はなし。←これ重要!

What do others in the GO8 do? Institution Coursework as a compulsory requirement?

  • University of Melbourne; No, but offers ‘a comprehensive suite of researcher professional development programs’
  • University of Adelaide; Yes, ‘120 hours of Career and Skills Research training’
  • University of Queensland; No
  • Monash University; Yes, ‘three coursework units’ and ‘120 hours of professional development activities’
  • UNSW; No, Scientia Scheme has funded professional development
  • University of Western Australia; Yes, ‘some research doctorates include structured coursework component’
  • ANU; Yes, ‘12 units of targeted training’
  • Sydney; 12 credit points from 2021 

オーストラリア8大学のHDRのコースワークはどうなってるの?ということで、8大学のコースワークの現状がかかれている。ここでわかるのは、大学ごとで全然違うということ。ここでの注意、これが全てのFacultyに共通の情報なのかは不明(テーブルに詳細がのってなかったので)。私の大学では、Facultyごとにポリシーが若干違うことを考慮すると、、、これはおそらく私と同じ医療系のFacultyについての情報だと思われます。だから、スクールだとDentistry, Health sciences, Medicine, Medical sciences, Nursing, Pharmacy, Public healthこのあたりのスクールなのかな。

話はそれるけど、私の大学はケンブリッジ(オックスフォードだったかも?)のカリキュラムやポリシーが変わるとそれをまねていく傾向がある(他のスタッフいわく)。例えばここ数年は医療系のFacultyの合併が進みに進み、とうとう医療系は1つFacultyに統一されました!(今まではスクール=ファカルティって感じだったのだけど)

話を戻して、コースワークを義務付ける理由はありがちな感じで想像の範囲をこえないのでここでは割愛。

MPhilとPhD のコースワークで1番異なる点は、ユニットを選択できるかどうか。MPhilは指定されたユニットを受講するのにたいして、PhDはユニットが選択できる。自身のPhD プロジェクトに関係する科目を選択するもよし、知識向上のためにあえてプロジェクトと違う分野を学ぶもよし。私なら後者を選択するかな。

はぁ、ちょっと疲れてきたのでこの続きはまた今度。

 

ここからは今日の雑談。

今朝は豪雨から始まり、午後もいっときは豪雨、、、天気予報によると今週こんな感じがずっと続くらしい。はぁ。天気って気分にすごく影響するので、留学を検討中の方は気候がよい国がオススメですよ!

そういえば、最近の嬉しいしことは、今月になって研究開始させてから雑務が一気に減った。具体的にはメールのやり取りがガクッと減ったのだ!

(>ω<)これ最高!

朝、パソコンを立ち上げるなり、いきなり論文執筆開始!みたいなことが成り立つのだ。研究のマネージメント業務が減ってストレスも減って、ちょっと今までにない新たな時期に突入したかも〜

(>ω<)あっ、これって卒業近づいてる?

それだけは考えたくない(ToT)うぉー

最後に、昨日また学会の口頭発表のアブストをかきました。ふふふ。これで今年4回目の発表になる予定(多分コロナだしウェブになるとおもうけど)。

私からこれだけはPhD の学生さんに伝えたい!何年目にどの研究データをつかってどの学会で発表するか、そして口頭かポスターかまでを、入学後なる早で決めたほうが良い。ある程度スケジュール決めて動かないと忙し忙しって言ってる間に時間だけ過ぎちゃいます。これを決めて動くのと動かないのではPhDの経験がぐーーーーんと変わってきます。私の場合は入学してすぐに3年分の研究、学会、グラント、論文のスケジュールをたてて、スーパーバイザーに報告。学会に関していうと、スーパーバイザーに私の研究テーマに適した国際学会について助言をもらい、それもスケジュールに入れ込みました。入学してすぐに学会情報を調べておくことで、その後のPhD 生活のアンテナが変わってきます。どうせならアンテナをはってる状態でPhD を過ごしたほうが楽しいです!

と、最近のわたし、HDR生活も2年半が経過してなんだか偉そうなことがいえるようになってきました❢これはブログ始めた頃とは大きく異なる点です❢

では。