シドニー生活

中年研究者のお話

PRSS2020の金額確定 / 学会のレジスト完了

PRSS2020をいただく

今日はこれ↓の続きです。

pskusg.hatenablog.com

このブログを読んでいると毎年でてくる「PRSS」の文字。PRSSはHDR向けの助成金なんだけど、今年はコロナの影響で条件を満たした学生が一律に受給できることになっていた。

火曜日、やっとPRSSの通知がきた!

Please note that you have been assessed as eligible to receive PRSS funding in 2020 by your Faculty/School. This is based on the eligibility criteria found in the PRSS Faculty guidelines.
I am pleased to advise that you have been awarded $716.85 in PRSS funding.
Note that the amount you have received in funding is consistent with your Faculty guidelines.
We are working hard to process the PRSS payments, and you can expect the total amount to be deposited into the bank account you have nominated in Sydney Student in the coming weeks.
The payments are being processed in batches. Please contact us if you have not received your payment by 7 August 2020
If your bank details are not listed in Sydney Student, you will not receive payment. Please contact us if you update or input your bank account details after receiving this email.
Congratulations, we wish you the best in your studies.
Kind regards,

やった~~

(/ω\)きたきた!

$716.85

(/・ω・)/うりゃ~

といっても、

今年は、条件を満たした学生に均等割りになったので、個人の成果を評価された感じはぜろ。私の当初の予定では、がっつり3000ドル獲得を目指していたので、むしろ減額された気分にもなる!

とはいえ、

(*ノωノ) 嬉しいです!

 

他の学生とPRSS2020の話をしたときのこと。

その学生もPRSSを今年獲得したのだけど、少し残念すぎる。今年が最終学年なので今回がラストチャンスだったそう。彼の4年間のPRSS獲得金額は計716.85ドル(今年の1回のみ)になるみたい。卒業までの4年間で最大3回獲得できるのに~、なんだかもったいないよね。

f:id:pskusg:20200722212031j:image

私からみたら、業績があろうとなかろうと毎年応募する権利があるのだから、毎年エントリーすればいいのにねって思う。

これは昨年のPRSSの記事↓

PRSS2019がキターーー! - シドニー生活

PRSS2019がキターーー!続 - シドニー生活

挑戦しない人たち - シドニー生活

PRSS2019がキターーー!続続 - シドニー生活

PRSS2019がキターーー!続続続 ハッピーエンド - シドニー生活

pskusg.hatenablog.com

私なんて毎年ダメ元でエントリーしているからね。1回目2018年なんて入学数か月でエントリーして鼻で笑われた感じだったし(笑)。翌年2019年はファカルティ合併もありよりハードな戦いが予想されていて周りがエントリーしなかったところへ1人で立ち向かい、1人勝ち取るという奇跡を起こしたりね。

挑戦も失敗も許されるのは学生のいまだけなのにね!

f:id:pskusg:20200722212134j:image

PhD取得の目的は人それぞれなので、PhDの過ごし方も人それぞれ。決してね、全力を出しているといいつつ明らかに全力を出していない学生たちを責めるつもりはないけど、ただただ「なんだか損してるぞ~」「もったいないぞ~」って思ってしまう。

そんな今日このごろ。

学会のレジスト完了

PRSSが確定したこのタイミングで、国際学会のレジスト済ませました!

どの学会かって?(笑)

↓この時の学会のレジストを済ませました。

奇跡の口頭発表アクセプト! - シドニー生活

今年の学会はウェブ開催となったので、レジスト費用がかなりお安くなりました!

( `ー´)ノ

どーんと支払いましたよ。

例年より安くて助かります。

なんと80€

( ゚Д゚)うそやん

安すぎ! 

f:id:pskusg:20200723095754j:plain

これが今回のウェブ開催のレジスト費用になります。

私はStudent, high income country 80€

になります。ちなみにHigh, Middle, and Low incomeと料金が別なところをみると世界連合ならでわなのかな?と思ったりもします。

f:id:pskusg:20200723095519j:plain

これが来年開催予定のレジスト費用です。

学生アーリーバード300ユーロ(約3.7万円)

一般アーリーバード720ユーロ(約9万円)

( ゚Д゚)うそやん......

この金額からみてもわかるように、発表者でもないのに参加だけとかはあり得ない感じにみえちゃう!日本だと10000~15000円くらいで気軽に学会参加ができることを考えるとね、なんだか毎回支払い時は清水の舞台から飛び降りた気分になるのも当然。だからこそPRSSのようなサポートは重要になってきます!

 

お金の話ばかりになってしまったけど(笑)、もう少し話をするとね、学生価格はリーズナブルなので、もちろん学生証明をする必要がでてくる。でも今回は学生証明について変なことがかかれていいた。

You must attach during your online registration an official document signed by the dean of the faculty (.jpeg/.gif/.bmp/.png, max. 200Kb) providing your student/recent graduate status.

はぁ!?

(ー_ー)理解不能。

学生証明としてDeanのサイン入りの書類をアップロードしろってさ。

(ー_ー)もうワケワカメ。

たかが国際学会の発表のためだけにDeanがなぜサインをしなきゃいけないの?一体何枚サイン必要?Deanは事務員じゃないのだから、そんな学生の学会発表レベルの小さいことにかかわるわけないやん。

だから、私はそんなの無視して、enrollment certificateを添付してレジスト完了!(笑)

enrollment certificateは自身のUni accountからいつでもダウンロードできる書類です。

そんな矢先、他の学生から相談が来た。

Hi --- 

Re registration as  a student....

(2) You must attach during your online registration an official document signed by the dean of the faculty (.jpeg/.gif/.bmp/.png, max. 200Kb) providing your student/recent graduate status.

You are probably way ahead of me, but have you done this at all? you may have done it last year, pre-COVID so won't need an update. If so, Time, do you have any hints as to how I go about getting this? Sorry, not sure exactly who is who to get this arranged.

Thanks 

M

私より20歳くらい上のパートタイムのPhDの学生からの相談。私が学生証明に使用したenrollment certificateを見本として添付し、さらにenrollment certificateの入手方法を丁寧に解説してメールした。もちろん理由も添えてね「2018年、2019年はenrollment certificateを添付して受領されている」とね。

Thanks you. I have now done this. 
Amazing what you can find! 
Regards

Amazingって言ってもらえたけど(笑)、当たり前のことをしただけなのにね。私がメール返信して7分後にこのメール来たからね(笑)。丁寧にWebのどこからダウンロードできるか解説も付けたとがよかったのかな?

最近は本当に人に聞かれることが多くなった。私がもはやNew studentではない、oldoldになったことを意味する。今回の学会だって、今年で3年連続発表していることになる。他の学生より経験は明らかに多い。あ~、卒業が近づいている~(^^♪

( ゚Д゚)いやや、卒業したくない!という気持ちもある。

では。