シドニー生活

中年研究者のお話

443 Sydney researchers named in the top 2 percent in the world

昨日の月曜の朝に、スーパーバイザーと雑談をしたときのこと。

「先日はリストをありがとう。リストを大学に提出したから大学が取りまとめてホームページにアップしたから見るといいよ。」

って。

どういう意味ですか?(笑)

そう、これは先日のブログの続きです。

pskusg.hatenablog.com

つい先日、お向かいの部屋の学生が教えてくれたペーパーの話です。トップ2%のサイエンティストを取りまとめたペーパーがでたのね。ペーパーについていた世界トップ2%のサイエンティストのリストは容量が大きいので、データをパイソンに取り込んでクレンジングしてシドニーだけ抽出したものをスーパーバイザー用に送ってあげたの。約450行しかないからサクサク動くし、インデックスの略語もリプレイスしてあげたから見やすくなっててね、「なんてスーパーバイザー想いの学生なの私」って勝手に思ってたの(笑)。その時にスーパーバイザーは「Deanの名前もあったし、Deanに報告する」と言ってたけど、どうやらDeanを飛び越えて大学の上層部へ報告がいったみたい。

f:id:pskusg:20190625230909p:plain

それも、報告書には取り急ぎ私がスーパーバイザー用に作成したエクセルシートを取り急ぎ添付してね!

なんか大学の偉い人と繋がれた感があります(笑)

頼まれてやったわけじゃないけど、スーパーバイザーのために時間割いてあげてよかったなって思ったりして(笑)。もちろんホームページには、私のエクセルデータが掲載されるなんてことはなく、ウェブ上は公式のリンクがついてます。

f:id:pskusg:20190625230905p:plain

早速ホームページをみるとこんな感じ↓

 
Sydney has the most influential academics in Australia
443 Sydney researchers named in the top 2 percent in the world
Two academic rankings lists published recently cement the University of Sydney's position as a world leader in research
 
(/・ω・)/ いぇ~い
 

PLOS study

A study published in PLOS Biology found 443 University of Sydney academics are in the top 2 percent of researchers globally, the most of any Australian university.

The study, led by Professor John Ioannidis from Stanford University, combines several different metrics to systematically rank the most influential scientists by scientific field as measured by citations.

Analysing research from 1996 to 2018, the ranking measures the long-term impact of currently active scientists: in total the work of almost 7 million scientists worldwide was analysed.

(/・ω・)/ ペーパーの紹介だけでなく、大学のNO2が声明もだしておる

Our researchers have dedicated decades - and sometimes lifetimes - in pursuit of research that makes our society better. I am proud of their success and grateful for their dedication to this important work.

Deputy Vice-Chancellor (Research) Professor Duncan Ivison
"研究者たちは、数十年、時にはその生涯をかけて、社会をよりよくする研究を追求してきました。私は彼らの成功を誇りに思います。そしてこの重要な仕事に対する献身に感謝してます。"
 
うんうん。
そうよね、感動。
とはいえ、いざ研究の世界に身を置いて思ったことは、世の中には’研究’とよばれるものは山のようにあるということ。そのほとんどは、世に影響を与えたの?世に貢献できたの?って聞かれたら、ちょっと厳しいものがあるのよね。趣味のような研究だって山ほどある。他人からみれば私の研究だって大したことなかったりする。本当に研究って分野はセンシティブな世界なんだなってしれば知るほど思う。それがわかった今なら、このリストに名前が載るってやっぱり純粋にすごいなって思える。
ちなみに大学のHPでは、シドニーの研究者の中からさらにトップ20に絞って名前とリンクを付けて掲載している。それとは別でsubjectごとのリストアップも行っている。
ちなみに、大学のウェブサイトを見る限り、スーパーバイザーはどこにもない。見事落選しておる←悲しいね。

f:id:pskusg:20201124111501p:plain

あ~、私もやることちゃんとやって卒業したいです!
「何でこんな大変で、しかもお金にもならない業界にきてしまったの私」って思うけど、お金は後からついてくるものだといつも信じてきたし、自身のQOLは間違いなく上がってるから~ってことで、自分をなだめる日々ですよ!
頑張りマッスル。では。