シドニー生活

中年研究者のお話

PhD Aが卒業、突然の帰国宣言

Aはパキスタン出身の留学生。スーパーバイザーは私の憧れるP先生(女性教授)、オフィスは私の向かい。PhDになる前はマレーシアの大学で講師をしていた。

そんな彼、2月末でまるっと3.5年!

💰彼の奨学金の期限は最長3.5年と決まっている。2月末までに博論を提出しないと、セルフファンディングになってしまうのだ。だから3.5年で博論をだした。

Aは10月頃から猛烈に混乱してた。突然スーパーバイザーの提案でdiscrete choice experimentの手法をつかた解析することになった。Aいわく、この解析のために使うソフトを触ったことすらないので、そのソフトを理解するのに時間がかかり、解析どころではないと嘆いていた。顔色もこの時期はかなり悪かったな(笑)ちなみに私はこのDCEを知らなかったのでどんなことするのか教えてもらったりして、わたし的には楽しかったりして。

 

Aはいいやつです。

彼が博論提出一週間まえ、

忙しい時期なのに、2/21金曜午後の私のP1祝・獺祭23パーティーに顔を出してくれた。

f:id:pskusg:20200304070959j:plain

そして博論提出日の2/28金曜、

忙しい時なのに、私のスーパーバイザーのサプライズお誕生日ケーキ会に誘ったら顔を出してくれた。歌だけ歌ってケーキを食べずにデスクへ去るくらいの忙しさのなか(笑)この時は私がケーキをデスクへデリバリーしました。

f:id:pskusg:20200229041932j:plain

(リコッタチーズケーキ)

 

 

ちなみにこのAが、先日ブログに書いたP1のお隣さんです。

同時期に

同じジャーナルに

論文がアクセプトされた(笑)   

f:id:pskusg:20200304070620p:plain

奇跡すぎる。

残念ながら現在は、in pressの欄から私の論文だけフェイドアウトして、Aのが右下に残っている状況。

私のP1

AのP3

コンビは解散です・・・

 

ここからがレベル5のびっくりしたところ。博論提出は金曜夜だったのは知っていたけど、 その5日後の水曜朝6時のフライトでパキスタンへ帰国するのは知らなかった、、、

本人もかなり迷っていてつい最近決意したみたい。

本人はオーストラリアに残って研究者として働くことを希望していたので、てっきり就活かと思ってた・・・。とりあえず博論のコメントが返ってくる3ヶ月後までは母国でゆっくりするらしい(←本人の希望ではなく親族の強い希望で帰国)

 

金に博論提出、土日月で3年半済んだ荷物をすべて処分し、火のお昼に大学の片付けにきた。忙しい中でも、お別れが言えてよかった。

 

それにしても、時間が経つのは早い。

私がAを認識したのが2018年の8月の学会の時。この時、Aも参加していた。帰国のフライトの機内トイレ待ちで偶然にAに出くわしたりして、帰国便が同じだったのもびっくり(笑)

あれから1年半だね。

もうAが卒業なんだ。この2年で一体何人のPhDを見送ったことだろう・・・。数えたくないくらいいる。当の本人も3年目に突入したところ。もはやニューではなくオールドよりになった。最短を目指してはいるので、残りは1年切っている。昨日Aに言われた「3年はvery very hard」だって(笑)そんなのはわかっているけど、目標は大きほうが良いので、大きな目標をたててあとはベストを尽くすのみ。データコレクションに忙しくて、まだ論文1本しか書いてないのが一番やばいと思うのだが、どうすることもできず。

とにかく

精進します!

Aくん、お気をつけて~

Have a safe trip! 

では。

さっそく落ち武者候補に浮上

やらかした。

自分がバカすぎてもう嫌気がさす。

心が落ち着かないので、とりあえずブログ書いてみる。

 

いまさっき、先日応募した今年本命のグラントのアプリケーションの中にミスを見つけた。誤字のレベルではなく、大事な「研究計画」の箇所。ここに1イベントの詳細(時期、実施内容、対象者、地域、参加職種)がごっそり抜けていたのだ。抜けてたイベントは11月下旬に開催予定の「最終報告会の詳細」なんだな。

(-_-)まじで笑えない。

ここへ経費を色々請求しているだけに、結構やばいと思う。例えば、参加者へのお弁当代100人分とか、プレゼンターの国内交通費とかもろもろね。

 

もうね、自分が無能すぎて辛いのよ。誰にもこんなミス発見したこと言えないけど、数分後に意を決して共同研究者で一番若い先生に聞いてみた。

私「ミスが見つかった。これは再提出可能か?」

先「次はこんなことが起こらないようにすればいい。思うほど合否に影響はないと思うよ。再提出は無理だと思う、後出しはだめだと思うよ。」

当たり前の、

想像通りの、

模範解答をいただいた。

もし私が逆の立場なら同じことを言うと思う。

(-_-)

気にしなくていいと言われ、通常業務に戻ろうと努力したけど、どうにも集中できない。

f:id:pskusg:20200303103816j:image

逃亡を決意。

時刻は正午過ぎたところ。心の中でそっとデスクに看板をおいた。

「遠くに行きます。探さないでください。」

と(笑)。

そんな目に見えない看板を置いてただただ逃亡先を探す。

f:id:pskusg:20200303104023j:image

キャンパスを歩く学生が賢く見えて辛い(泣)「こいつらはこんなぼんミスしないんだろうな」と卑屈になっていく自分がいる。

とりあえず

オフキャンパスを決意。

公園を抜けて大通りを渡りカフェへ辿りついた。

f:id:pskusg:20200303104152j:image

とりあえずラテ。

 

ラテを飲みながら振り返りを始める。

どう考えてもごっそり抜けてた箇所を書いた記憶はある。

アプリケーションの最終段階で、その抜けていた箇所の直前に新しいパラグラフを足したのだ。その時に間違えて削除したのだと思われる。

それしか考えられない。

二度とこのようなミスをしないために対策をしたいけど、完全に自分のミスなのでもはやどうしようもない気がする。

やっぱり、アプリケーションが仕上がった時点でプリントアウトし、紙ベースでの最終チェックを日付を変えて最低2回は必要ということか。

 

ミスの原因追求とその対策の次は、共同研究者への罪悪感しか残っていない。共同研究者の先生も最終版の内容を確認し同意してくれたはずなのだけど、皆さんミスには気がついていない。私が作成したアプリケーションを信用してくれているので、そこまで深く読んでいなかったのだろうと推測できる。

🦆もう鳥になって消えてしまいたい🦃

🐓🐤🐦🦉🦅🦜🕊🦚🐧

アラフォーになってこんなミス、信用してくれている周りの方々へ顔見せできない。

🐧鳥になって、なかったことにしたい。

 

なかったことにできるわけもなく、私の中では、落ち武者候補に浮上した。それも私のミスによって!

(;´・ω・)

相談した共同研究者曰く、「「研究計画」の時系列で述べるところから最終報告会の内容が抜けてはいるものの、他の箇所では最終報告会のことについては述べているので、なんとかなるから」と。

だからといって

大丈夫だ~

f:id:pskusg:20200303122833p:plain
と、はならない。まずは自分のミスを受け入れて、気持ちを切り替える努力をしないとね。

はぁ。

少しブログを書いて毒を吐き出したら、心の整理出来た?かな。

では、このタイミングで昨夜の話に話題をすり替えてみる。

実は昨夜良いことがあった。

以前記事にも書いた、人生初めての日本語のアブスト(日本の学会口頭発表)がアクセプトされた。アウェイな学会なので、もしかしたらポスターにダウングレードの可能性も感じていたので、一安心。

これについては朝イチでスーパーバイザーへ報告済み☆

アブスト作成時のブログ記事はこれ↓

アブスト30分 - シドニー生活

アブスト30分ではなかった - シドニー生活

このとき、2つ目の記事で触れたけど、アプリケーションを書く際に、

f:id:pskusg:20191129211009p:plain

こんな箇所があった。もちろん「審査を希望」をポチっとな。

その結果もかえってきた。

※***賞一次審査の結果、一般演題として採択させていただきました。

おー、無事に審査対象の演題に選ばれた!

よくわからないまま攻めの 「ポチっとな」をしたものの、一次審査とかあるの知らなかったけど(笑)

受賞できればラッキーだし、受賞できないとしても良い経験になるはず~

日本語のプレゼンなのでがっつり練習したいと思います!

何度もいうが、職業上アウェイな環境の学会なので、厳しい質問が来ることが予想される。周りの先生にも覚悟して準備しろと・・・!

(・ω・)ノ OK

 

今朝の話。

先週から開始した朝🏃‍♀ジョギングは続いているご報告。

f:id:pskusg:20200303110014j:image

朝までは頑張っていたのに、今やメンタルボロボロ。

昨夜と今朝の気分の上下がすご過ぎて(笑)

どうしたものか(笑)

 

仕事に戻るよ。では。

3年目突入!そしてやっとS4がおわったご報告

今日から

(2020年3月2日)

研究課程

3年目に突入!

(;´Д`)

こんな大事なことを忘れてたよ。月曜の日中、メール処理をしてる際に突然気がついた!

(¯―¯٥)

こんな大事なことを忘れるなんてね、すごくよくない。貴重なアラフォー博士留学をさせていただいてるのに、貴重な時間をなあなあに過してはいないか?大丈夫か私?自身に疑問を投げかけてしまった。

私はPeriod2(3月1日)の入学なので、正確には3月1日の日曜から3年目に突入していたのよ。日曜といえばトレランのセット練2日目で想像以上に疲れて、結局研究作業はせずにゆっくり過ごしていたわけ。

(;´Д`)もっと他に良い3年目初日の過ごし方があっただろうに

(´ε`;)ウーン…

 

よし、初心を忘れずに

3年目も頑張ってくよ〜

今思うと2年目のうちに論文1本目がアクセプトされて良かったぁ

 

ここからはS4の話。

もうずっと前のような気がするけど、S4の話を書くよ。

(/・ω・)/

S4はデルファイ変法を使用し適切性評価を実施した。

期間は2019年11月~2020年1月、

2回のウェブ評価と、2回のウェブ評価の間にエキスパートパネルを1回開催🏳

 

実は、

「第2回評価結果」

「最終結果」

をエキスパート委員へ報告していなかった。

(;´Д`)

えっ?

これを聞いて(; ・`д・´)「えっ??」思った人いるよね・・・そうですよ。研究にご協力いただいたエキスパート10名にはすぐに連絡しないと失礼よね。

とはいえ、優先順位をつけるとどうしても、S5の準備のほうが高かった・・・。

というのもこの頃、S4の解析結果が終わるとすぐにそのデータを使用してS5のキックオフミーティングの資料準備・特別講演会の段取り・デルファイの結果からワークショップを開催する必要ができたためその準備など・・・やることが山盛りであたふたしておりました。

S4の公式なレポートを作成している余裕などはなかったのだ・・・。

(;´Д`)

 

ごめん、

「私のキャパが足りなかった」

そういうことです。

 

で、先週からやっとレポート作成を始めて、とうとう「第2回評価結果」と「最終結果」をエキスパートへ報告させていただきました。

(・ω・)ノ イェーイ

しかも結果的には満足している。先月の診療報酬改定の発表があったため、関連する資料(日本語)を読んだところ、S4の最終解析結果にさらに3項目を追記する必要ができていたのだ!だからS4の報告書作成が遅れた事で、最新の情報を反映させることができ、これで遅くなった負い目もなくなったというわけ。

 

あ~

ずっと1月から頭の片隅に「S4のレポート作成しなきゃ」という想いから解放されました☆

やった~

 

本当に毎回やってることは人生初のことばかりなんだな。戸惑い90%をやりがい10%で無理やり支えている感じ(笑)

これからも真面目に向き合っていきたいと思います。

 

最後に、日時の一コマ、

f:id:pskusg:20200302171417j:plain

これはスーパーバイザーからもらったペプシのニューフレーバー(O-weekで無料の品)、その名もペプシバニラ!

お味は、、、

^_^

ノーコメントで

f:id:pskusg:20200302171404j:plain

これは私のランチ(ヤングコーン缶と先週のパーティーの残りのライスクラッカー)

先週から質素な食事してます。

これもすべてはUTMFのため!

(・へ・)気合じゃ!

では。

マンリーダムでセット練

日曜のこと。

友人らとマンリーダムに行ってきた。

朝6時にWynyardへ

f:id:pskusg:20200302034314j:image

まずは昨日と同じマンリーダムを一周

f:id:pskusg:20200302032724j:image

何度かコースロストになりそうになるが、岩の→に導かれなんとか進む

疲れてくると注意力が散漫になり、前日走ったコースなのに記憶がないのだ

私は鈍足ランナーなので、相変わらず最後尾で遅れ遅れついてく感じなので、グループ練も一人旅なのよね

f:id:pskusg:20200302032412j:image

途中、コースロストもあったけど、無事にダム一周

f:id:pskusg:20200302032707j:image

ダムではジェットスキーしたり、イベント開催してたり、賑わってました

f:id:pskusg:20200302032918j:image

前日に続き11時頃から一気に日差しが強くなって、辛かった

f:id:pskusg:20200302032929j:image

セット練、

2日間でトレイル51キロ終了

(¯―¯٥)

先週より辛かった

f:id:pskusg:20200302033950j:image

2日目はとくに、走りはじめから足が鉛のように重くて、こんな足でなぜ走らなきゃいけないのかと何度も思った(笑)

まだまだ修行がたりん。精進しますよ。100マイルの旅までに練習か間に合わないとしても、怪我をしない程度にトレラン楽しみます。

今週もまた始まるよ。頑張ろう!では。

マンリーダムを開拓

今日は土曜。最近朝が弱いので少しゆっくり朝を過ごす。

そしてトレイルへ!

f:id:pskusg:20200229170047j:image

Wynyardからバスにのる

f:id:pskusg:20200229170132j:image

やってきたバスが2階建てで驚く

f:id:pskusg:20200229170237j:image

当然2階の席へ!これが快適だった

f:id:pskusg:20200229170406j:image

ふと見るとバス停の案内までついている、オーストラリアらしからぬ親切心、クオリティー上がってるわ

f:id:pskusg:20200229170529j:image

こちらが本日初トレの地図

f:id:pskusg:20200229170614j:image

バイクロードとの分岐点の看板だけカラフルで新しい✨

f:id:pskusg:20200229170711j:image
今回の基本はPark circuit trackに沿って進む、途中はトレランの大会Sydney trail series Manly Dam のコースに寄せてく感じで

f:id:pskusg:20200229170659j:image

木漏れ日がたまらん

f:id:pskusg:20200229170813j:image

木のトンネルもなかなかよい

f:id:pskusg:20200229170826j:image

水辺は落ち着く

f:id:pskusg:20200229171114j:image

前半は全然ダム感なく、森をどんどん進む

f:id:pskusg:20200229171150j:image
岩場を登りきったら突然階段が

f:id:pskusg:20200229171140j:image

パイプをはしごでこえると、お次はパイプ沿いをガシガシ進む、しかも上り、、、ここからはバイクトレイルなので時々バイクに追い抜かれる

f:id:pskusg:20200229171502j:image

登り切ったら青空が近く感じた

f:id:pskusg:20200229171525j:image

ダムも見えない、景色はただの森

f:id:pskusg:20200229171729j:image

地面が岩なのはオーストラリアっぽい感じ

f:id:pskusg:20200229171841j:image

途中、コースクローズもあったけど、自己判断でそのままっ切った

f:id:pskusg:20200229171934j:image

地面の石に打ち付けてあるこの小さな看板に途中何度か助けられた

f:id:pskusg:20200229172013j:image

ゴール!

f:id:pskusg:20200229172038j:image

ダムの一周が終わり

f:id:pskusg:20200229172325j:image
ダムの橋を渡ると

f:id:pskusg:20200229172303j:image

大きめなアヒルに歓迎をうけた

その後は、いつもトレイルしているSeaforth ovalへ移動

f:id:pskusg:20200229172555j:image

移動途中の看板みると30度!暑いわあ

f:id:pskusg:20200229172725j:image

Seaforth ovalからはいつも走るコースの逆走

f:id:pskusg:20200229172738j:image
いつものルックアウトで休憩

f:id:pskusg:20200229172840j:image

そして26キロ地点で本日のトレイル終了

(^o^)そーとーたのしかった♫

週末の国立公園は非日常空間でしかない。自然の中に身を置くと頭がスッキリして邪気がとれるかんじ👈これまじで

f:id:pskusg:20200229180454j:image

明日はこのコースに近いコースを友人と走りに行ってきます。トレラン仲間に感謝!友人いた方が安心安全かつ楽しいぜ。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

明日も森で遊んで来ます。では。