シドニー生活

中年研究者のお話

トレラン復活

土曜はお昼までゆっくり過ごして、午後からトレランへ。UTAぶり(5月末ぶり)のトレランなのでドキドキする。ここまでくるの長かったと言いたいが、あっという間の1ヶ月でした。

 

ケガが治り1ヶ月ぶりにランニング再開させたのは先週。先週はbondi へ行って海岸沿いのロードをはしった↓

f:id:pskusg:20230702083440j:image

ロードが大丈夫だったから、今週はトレランへ。Lane Cove National Park行ってなんと43.28キロも走ることができた。すごい。

f:id:pskusg:20230702082625j:image

前半34キロはトレラン、残りはロード。コースはChatswood-Thornleigh-Chatswood-MilsonsPoint。

 

帰り道、Chatswood のHakatamonでWhite Tonkotsuラーメン食べたんだけど、激うま。しかも14.7ドル!嘘でしょ!?シドニーでラーメンって19ドル〜ってのが多いなかで、15ドル切るとは恐るべし。

Hakatamon はDarling Square の近くにもあってそこには何度か行ったことあるけど、多分シティーの店舗と値段設定違うのかもー。

 

話をもどして、30キロ過ぎたあたりで日が暮れてきたのでライトを使って進んだ。

月がきれい。

f:id:pskusg:20230702082642j:image

完全に日が暮れた後は、シングルトラックを出て国立公園内のロードを歩きました。この日はトレランのスタートがお昼からだったので時間切れってこと。

f:id:pskusg:20230702083940j:image

暗い中ライトで30分くらい歩くことになったけど、私以外にも歩いてる人、自転車の人、車の人、国立公園従業員の車もいたので、全然怖くはなかった。シティーにある国立公園はリモート感が少ないのだ。

それにしても私はフル装備で国立公園に行ってるから大丈夫だが、日が暮れた後に手ぶらのハイカーにも出会ったし杖ついたおじいちゃんにも会った。挨拶は交わしたけど、別に助けを求められることもなかったから普通にすれ違ったけも、彼らは無事に帰宅できたのかな?少し心配している。ちなみにこの公園は18時閉鎖。

 

さて故障した左膝ですが、違和感は時々感じるけど、これは完全復活といってもよさそうです!

\\\\٩( 'ω' )و ////

やったー!

 

\\\\٩( 'ω' )و ////

今週の毒も抜けたぜー!

 

久しぶりに森を歩いたり走ったり、めちゃくちゃリフレッシュです。

 

私がやってる事ってレースのためのハードなトレーニングではないです(同僚らにはトレーニングだと思われてるけど)。

転倒しないように地面に集中しながら前に進み、その最中、頭の中で色々と考え続けてます。健康維持かつ頭の中の整理みたいなもの。同僚のMは毎朝海かプールを1時間泳いでいるのだけど、同じこと言ってた。泳いでる間、ひたすら考えてるって、競技が違うだけでみんな同じみたい。

 

走っては途中で何度も『あ゛ーーー』って叫んでました笑。頭の中で嫌な事(自分の失敗や嫌な経験)がフラッシュバックされて頭が離れないから笑。だけど、トレイルで時々すれ違うローカルの老夫婦、散歩中の犬、木の枝を森の中でぶんぶん振り回す子供らに出会い癒される。正気に戻るというか笑(←ある意味リハビリ?)。

 

自分のテリトリーから出て非日常空間で過ごす(森へ行く)って、私にとって本当に大事。改めて思いました。

 

 

今日は日曜。

ケガ明けなのでランニングはなし。お家で一日中お片付けしてました。先週土曜の朝にシドニーへ戻ってきたばかりで食材の荷解きが残ってたのです。

日本へ一時帰国するたびに大量の食材を持っ帰ってくるのでその整理が大変↓

f:id:pskusg:20230702184742j:image

これにリュックも背負ってるからね。

今回は仕事の荷物が少なかったのもあって、詰め込めるだけ詰め込んだ結果、荷物の80%は食材。

 

基本的には軽い食材を入れるのだけど、今回一番重いのはこれでした↓


f:id:pskusg:20230702191301j:image

f:id:pskusg:20230702191304j:image

贈宮内省御買上之光栄

稲庭うどん

\\\\٩( 'ω' )و ////

実は賞味期限切れ!笑

 

シドニーで立派なおうどんをランチに食す。なんて贅沢なんだ!

(。・ω・。)

だけど、こんな頂き物貰ったこともなければ渡したこともない私。身分不相応のお味がしました。7人前なのでまだまだ残ってます。ふふふ。

 

では。