シドニー生活

中年研究者のお話

連載の原稿が届いた

木曜は一日中横になって過ごした!

P4より休息を!←えっ?

 

家事をするときと、コーヒーとご飯を作るときだけ起きる暮らし。いつからこんな優雅に暮せるご身分になったのか。毎日朝から夜まで、なんなら週末すらも働いた4年間ってもはや過去。

遠い目・・・( ノ ゚ー゚)ノ

 

話は変わるけど、

スタンディングデスクがマジで欲しい今日この頃。

f:id:pskusg:20220128141147j:image

なんなら、スタンディングより写真の景色のほうがきになってきた!

f:id:pskusg:20220128141217j:image

「大自然をみながらWFHがしたい」そんな夢をいまみているところ。これこそが「優雅な暮らし」だと思うのです。そして「スタンディングデスクさえ買えば腰痛とおさらばできる」と私は思い込んでいます←金で解決したいぜ!

 

さて、ハナキンのランチ

f:id:pskusg:20220128111315j:image

シティーでカツ丼を食べてきた。これで11.9ドル。ラーメンより安いよ。泣ける。

 

最近は自分でも信じられないくらい生産性が低い。だけど遊んでばかりもいられない。

だからハナキン☆ランチの前は一通りの雑務をこなしました。

  • 原稿(pdf)の最終チェック
  • 原稿料に関連した書類作成

3月から始まる連載、とうとう第一回目原稿が仕上がりました。

連載の話👇

pskusg.hatenablog.com

そして原稿確認とともに、原稿料受け取りの手続きも済ませました。

日本ではマイナンバー提供が進んでいるそうですね。今回は振込先詳細とマイナンバーの提供をお願いされました。私は海外転出届を出している(住民票を抜いている)ので、マイナンバーは現在返納(返却)した状態です。だからマイナンバー提供できないのよ!

調べたら、マイナンバーなくても自身が確定申告することは可能なので、先方に私のマイナンバーを提供しなくても良いみたいです。その旨をお伝えしたところ、「マイナンバー提供の拒否確認書」を書くことになった。マイナンバー提供を拒否することで私自身が被る不利益について理解し、依頼主に対して損害賠償等の法的処置をしないことの確認です。正確には、マイナンバー提供の拒否ではなく、マイナンバー提供ができない状況(海外在住なので)というだけなのだが(笑)。でも、こういった確認書1つ1つが大切だったりするのよね。勉強になりました!

 

あと掲載された本をシドニーへ毎回郵送してくれると言われたのですが、丁寧にお断りしました!

海外へ郵便を送る手間と送料を考えるとね・・・、例え私の時間もお金も使っていないとしても、例えこれが相手の仕事だったとしても、やっぱり必要ないプロセスだと思う。

どうしてもってことであれば、日本の親族へ送るように手配しました!

f:id:pskusg:20211208063638p:plain

おばあちゃんが読むことになるでしょう。

f:id:pskusg:20211208071649p:plain

お年寄りの数少ない楽しみを増やすのも、若者の使命私の使命だと思っています!

 

 

さて連載の雑務を終えた後は、ひたすらタスクの確認(2時間くらい)をしていました!タスク確認はまた今度書けたら書きますね。これがとにかく面倒なんですよ。でもこれを毎月1回やることで得られる知識やチャンスもあるのも事実なのでやめられない。。。というか、これくらいマメに確認をしないと、チャンスもやってこないと思うし、周りと差がでないような気がしてしまう、そんな強迫観念にがんじがらめのアラフォーでございます。

 

では。